●小便器用が分かれて設置。→お掃除が大変。
●高窓はあるものの小さく床と壁がタイル貼り⇒冷たく暗い感じ。
●特に冬は、 高齢者には寒くてつらい。
|
●外壁・床には断熱材を敷き込み、壁は明るいクロス貼り、床フローリング貼りにして、暖かく柔らかなイメージに。
●以前より大きめの断熱サッシを設置し明るい空間に。
●家族構成の変化に伴い、大小併用にしてお掃除は楽々。
●手摺りを取付し段差も解消して、高齢者にも快適優しいバリアフリーなレストルームに変身しました。
●便器は汚れ(水あか)をはじくメカニズムの新素材。
●タンクレストイレと「手洗い」を一体化した節水タイプ。
【メーカー:Panasonic】
|